妊婦歯科治療 妊娠中に突然の歯の痛みは我慢?妊娠の経過と治療の可否

妊婦歯医者相談所 - 妊娠中の歯の治療について
トップへ戻る

ナタリーデンタルクリニックはインプラントの治療前にはメリットだけではなく、デメリット部分も説明し、納得のいく治療を行います。院長がインプラントをしているので患者様の立場に立ったご提案が可能です。お気軽に疑問点をお聞きください。

【妊婦の歯科治療】

妊娠中に突然の歯の痛み。我慢するしかないの?

妊娠中に歯が痛み出すと、「何も、こんな時に」と思ってしまうかもしれません。しかし妊娠中だからこそ歯は痛むものなのです。

歯科治療といえば、麻酔やレントゲン、抗生物質などが必要になるケースがあります。胎児への影響を心配するあまり、歯医者へは行かず痛みに耐えるという方も少なくはありません。

たとえ妊娠中でも、歯科治療は可能なので我慢をしてはいけません。妊娠中の歯科治療はどこまで可能なのか、確認してみましょう。

妊娠の経過と治療の可否

妊娠初期(2~3ヶ月目)

胎児にとって、もっとも大切な時期です。基本的に、この時期の歯科治療は消極的です。

麻酔や痛み止め、化膿止めは使用を避け、抜歯などはできるだけ行わないようにします。つまり応急処置にとどめる方針です。初期の虫歯治療や、歯石の除去ならば十分に行えます。

また、胎児がレントゲンの影響を非常に受けやすい時期でもあります。しかし歯科でのレントゲン撮影は、子宮から離れた位置であり、その上重い防護エプロンを着用いただきますので影響は少ないです。

麻酔についても、通常の歯科で用いられる局所麻酔では影響しにくいと考えられていますので、ただちに治療が必要な場合は万全を期した上で処置を行います。

安定期(5ヶ月目以降)

胎児が安定したこの時期ならば、ほとんど全ての歯の治療が可能です。麻酔やレントゲンも通常通り使用できます。

妊娠初期には応急処置しか行えなかった歯の治療は、この時期に行います。痛み止めや化膿止めも、なるべく安全なものを選んで処方します。親知らずが痛んでいるならば、抜歯も可能です。

妊娠後期(8ヶ月目以降)

いよいよおなかが大きくなり、仰向けに寝るだけで苦しい時期です。できない歯科治療こそほとんどありませんが、可能な限り応急処置にとどめておきます。

出産後

育児に追われるため、ご来院いただく事はなかなか難しいかもしれません。しかし虫歯を放置されると悪化し、治療期間はさらに長くなるので、口内にトラブルがある場合は必ずご来院ください

授乳期間中は、お薬の使用はなるべく避けるようにします。しかし、母乳を通じて乳児へ届いてしまうお薬の量はごく僅かなので、心配はいりません。不安であれば、一時的に粉ミルクなどに切り替えることで対処も可能です。

出産前の歯科治療の重要性

出産後は、身動きが取りづらくなってしまいます。通院もなかなか難しくなるでしょう。できるかぎり妊娠前に、妊娠中であっても治療しておくことがとても重要です。

  • 妊婦歯医者相談所トップへ
  • 妊婦と虫歯
  • 妊婦の歯周病
  • 妊婦の歯科治療
  • 妊娠初期・後の注意点
  • 酸蝕歯
  • 妊娠と矯正の関係
  • 妊婦と歯磨き
  • 妊婦と親知らず
  • 出産後・授乳中の注意点
ナタリーデンタルクリニック・
ナタリー歯科スマイル
診療別サイトはこちら
  • ナタリーデンタル 一般診療サイト
  • ナタリーデンタルクリニック併設ナタリー歯科スマイル インプラントサイト
  • ナタリーデンタル マウスピース矯正サイト
  • ナタリーデンタル 訪問歯科
  • ナタリーデンタル リクルートサイト