妊娠初期・妊娠後期の歯科治療での注意点

妊婦歯医者相談所 - 妊娠中の歯の治療について
トップへ戻る

ナタリーデンタルクリニックのインプラント治療は歯科ctはもちろん専用のオペ室、衛生管理も徹底した安全治療が可能です。

【妊娠初期・後の注意点】

妊娠初期、妊娠後期にぜひ気をつけておきたい事

妊娠初期は、胎児の器官形成が行われる大切な時期です。そんな時に歯が痛くなっても、赤ちゃんのことを思えば「治療なんてできない…」

妊娠後期は、いつ陣痛がはじまってもおかしくない時期です。歯が痛くても「歯医者に迷惑はかけられない…」

このように心配されてしまい、歯科治療に気後れする方が多いようです。母体と胎児の安全に配慮した歯科治療も可能な場合があります。

妊娠初期の歯科治療

妊娠前に抱えていた小さな虫歯などが、妊娠後は一気に進行、痛みだします

妊娠から2~3ヶ月程度のこの時期は、やはり麻酔やレントゲン、特に投薬はリスクがあると考えております。そのため、可能な限りこれらを避けた治療を行います。安定期に入るまでは応急処置でしのぐ場合もあります。

歯の治療は、基本的に数ヶ月を要します。早産のリスクが発生する8ヶ月目までには治療を完了するのが望ましいです。虫歯発覚時には歯科で健診を受けましょう。安定期に入ってからでは遅い、という事もあり得ます。

もし妊娠中に歯医者に行く場合は母子健康手帳を忘れずにお持ちください。

妊娠後期の歯科治療

この時期の歯の治療は、早産のリスクがあるため本格的な治療は行いません。出産後の本治療を見据え、応急処置にとどめます

ただし緊急性が高い場合は、治療や投薬を行う場合があります。これも、胎児への安全性を最大限に考慮した上で行います。

治療を行う場合は、必要ならば麻酔を使用します。

また、お腹が大きくなっているため、仰向けでの治療が苦しくなります。横向きなど、楽な体制で治療を受ける場合もあります。

妊娠中の歯科治療は、必須とお考えください

「せめて出産してから」「安定期に入るのを待ってから」という考えは、危険な場合もあります。

この時期のストレスは可能な限り減らしたいものです。ただでさえ眠りにくい状況であるのに、虫歯が痛くて食事もとれず、眠ることもできないとなれば母体は当然、胎児にとっても良い影響はありません。

さらに出産後には、新生児への虫歯菌の感染リスクがあります。育児から手が離せず、通院も難しくなるので「妊娠中だからこそ歯の治療を受ける」という意識を持ちましょう。

  • 妊婦歯医者相談所トップへ
  • 妊婦と虫歯
  • 妊婦の歯周病
  • 妊婦の歯科治療
  • 妊娠初期・後の注意点
  • 酸蝕歯
  • 妊娠と矯正の関係
  • 妊婦と歯磨き
  • 妊婦と親知らず
  • 出産後・授乳中の注意点
ナタリーデンタルクリニック・
ナタリー歯科スマイル
診療別サイトはこちら
  • ナタリーデンタル 一般診療サイト
  • ナタリーデンタルクリニック併設ナタリー歯科スマイル インプラントサイト
  • ナタリーデンタル マウスピース矯正サイト
  • ナタリーデンタル 訪問歯科
  • ナタリーデンタル リクルートサイト